トップ
›
日記/一般
|
掛川市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
それゆけ たかぴろ!体脂肪19%への道
年男たかぴろの楽しい日々を語ります。
掛川教育の日!!
2009/11/14
どうも、八兵衛です。
今日は旧大東のシオーネで
『平成21年度かけがわ教育の日』が
開催されています。
ただいま、第3部 シンポジウム
『深めよう広めよう 掛川の教育』
〜子どもの未来へ 大人の絆を〜
コーディネーターの鷲山氏から
☆昔の人は知識だけでなく生活の中で
知恵ができ応用力があり、
体全体で学んでいく事がよいと…
確かに今は家庭でゲームして
外に出ない子供が多いかも(>_<)
僕も子供の頃は空き地で
泥んこになるまで遊んだり落とし穴作ったり、
堤防でソリを作って滑ったり、
田んぼでフナな蛙つかまえたり
楽しかったなぁ!(^^)!
たくさん失敗したから今があるかも(今も失敗の連続だけど…)
やっぱり自然の多い掛川が…
僕は好きだなぁ〜\^o^/
・前半で紹介した
世界一短いメッセージも
心をうたれました(^人^)
子供はやっぱり感性が豊ですねo(^-^)o
僕はもうオッサンなので…
オッサンなりに人生楽しくいきますよぉ〜
Posted by たかぴろ
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
掛川教育の日!!